高等学校 入試要項
2024年度入学生用 入試要項
2024年度入学生 募集人数
募集人数 |
|
---|
オープン入試
出願資格 | 2024年3月に中学校を卒業見込みであること。 |
---|---|
出願基準 | 中学校での成績基準はありません。コースは入試成績により決定します。 |
出願方法 | ①調査書(公立高校受験のための様式で可)を用意 ②本校ホームページから出願サイトにアクセス WEB入力・サイト所定の方法で受験料支払 1月6日(土)9:00~2月2日(金)15:00 受験票・写真票・宛名票の印刷は1月25日(木)9:00 から可能 ③上記①と写真票を本校に提出 【郵送】1月25日(木)~1月31日(水)消印有効 特定記録、簡易書留、レターパック(ライト・プラス共)可 ※普通郵便不可 【持参】1月25日(木)~1月31日(水)受付時間10:00~15:00(日曜を除く) または2月3日(土)受付時間 9:00~12:00 |
2月11日(日) 以降の 出願方法 | ①調査書(公立高校受験のための様式で可)を用意 ②本校ホームページから出願サイトにアクセス WEB入力・サイト所定の方法で受験料支払 2月11日(日)10:00~2月15日(木)15:00 受験料支払い後、受験票・写真票・提出票を印刷 ③上記①と写真票を本校に提出 【持参のみの受付】2月13日(火)~15日(木)受付時間10:00~15:00 |
受験料 | 25,000円/【追加受験料】5,000円(両日出願、追加出願時) |
試験日 | 2月10日(土)または 2月17日(土) |
試験科目 | 国語・数学・英語 各科50分 各100点 ※特待・コースアップ選考を兼ねます。 |
面接 | 試験後実施 ※初回受験時のみ。昼食後グループ面接約15分。昼食は各自用意。 |
特 待・ コースアップ選考 | 選考日、結果発表日は入学試験に準じます。 ※2月10日(土)の入試で合格後も延納手続き前に限り2月17日(土)の追加出願が可能。 |
合格発表 | 各試験日の翌日10:00 本校ホームページで発表 ※校内掲示はありません。お電話での問い合わせはご遠慮ください。 ※2回受験し、どちらかの回で特待生合格した場合、延納手続き金は特待生合格した回からお支払いください。 (システム上、入学手続時納入金は延納手続きした回の金額が適用されるため。) |
スポーツ専願入試
出願資格 | 2024年3月に中学校を卒業見込みであること。 公立中学校に在籍していること。 本校を第1志望とすること。 在籍中学校による入試相談が必要。 |
---|---|
出願基準 | 指定競技において活躍し、別に定める成績基準を満たしていること。 本校クラブ顧問にお問い合わせください。 |
出願方法 | ①在籍校に本校への入試相談を依頼(入試相談は在籍校と本校とで12月中旬実施) ②調査書(公立高校受験のための様式で可)を用意 ③本校ホームページから出願サイトにアクセス WEB入力・サイト所定の方法で受験料支払 1月6日(土)9:00~2月2日(金)15:00 受験票・写真票・宛名票の印刷は1月25日(水)9:00 から可能 ④上記②と写真票を本校に提出 【郵送】1月25日(木)~1月31日(水)消印有効 特定記録、簡易書留、レターパック(ライト・プラス共)可 ※普通郵便不可 【持参】1月25日(木)~1月31日(水)受付時間10:00~15:00(日曜を除く) または2月3日(金)受付時間 9:00~12:00 |
受験料 | 25,000円 |
試験日 | 2月10日(土) |
試験科目 | 国語・数学・英語 各科50分 各100点 |
面接 | 試験後実施 ※昼食後グループ面接約15分。昼食は各自用意。 |
合格発表 | 2月11日(日)10:00 本校ホームページで発表 ※校内掲示はありません。お電話での問い合わせはご遠慮ください。 |
併願優遇入試 ※第一志望(単願)の場合も同じ方法・基準です
出願資格 | 2024年3月に中学校を卒業見込みであること。 公立中学校に在籍していること。 在籍中学校による入試相談が必要。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
出願基準 | 中学3ヶ年の欠席が20日以内(11月末時点) 3学期制の学校は1学期(2期制の学校は前期)の成績、または12月の入試相談用に中学校が準備する成績 ※英検準2級以上の取得者・数検準2級以上の取得者には合計点に1点(最大2点まで)加点します。
※併願優遇による志願者が都立高校の推薦入学に合格した場合、本校に出願する必要はありません。 本校への連絡も不要です。 ※英検・数検のコピーは入試相談時に確認します。出願時に改めて提出する必要はありません。 ※出願書類は可能な限り郵送でのご提出にご協力お願い申し上げます。 お近くにお住まいなどで持参の場合、2月1日・2日は、本校中学入試につき受付しておりませんので、 ご注意ください。 ※出願書類を郵送する際に宛名票を使用しない場合、宛名票は同封してください。 ※受験料の支払には別途手数料がかかります。受験料の返金はいたしません。 |
||||||
出願方法 | ①在籍校に本校への入試相談を依頼(入試相談は在籍校と本校とで12月中旬実施) ②調査書(公立高校受験のための様式で可) ③本校ホームページから出願サイトにアクセス WEB入力・サイト所定の方法で受験料支払 1月6日(土)9:00~2月2日(金)15:00 受験票・写真票・宛名票の印刷は1月25日(木)9:00 から可能 ④上記②と写真票を本校に提出 【郵送】1月25日(木)~1月31日(水)消印有効 特定記録、簡易書留、レターパック(ライト・プラス共)可 ※普通郵便不可 【持参】1月25日(木)~1月31日(水)受付時間10:00~15:00(日曜を除く) または2月3日(土)受付時間 9:00~12:00 |
||||||
受験料 | 25,000円 | ||||||
試験 | 【書類選考】および【特待・コースアップ選考(筆記)】 ※書類選考合格者は、特待・コースアップ選考を2月10日(土)または17日(土)に必ず受験してください。 |
||||||
特待・コースアップ選考 ※受験しない場合は入学辞退とみなします。 選考日:2月10日(土)または 2月17日(土) ※2月10日(金)の受験生は合格後も延納手続き前に限り2月17日(土)の追加出願が可能です。 ※追加受験料は不要です。 科 目:国語・数学・英語/各科50分/各100点 |
|||||||
合格発表 結果発表 | ・書類選考 2月10日(土)8:00(合否の確認) ・特待・コースアップ選考 2月10日受験者 → 2月11日(日)10:00 2月17日受験者 → 2月18日(日)10:00 (通常合格または特待合格、入学コース結果の確認)※本校ホームページで発表。校内掲示はありません。お電話での問い合わせはご遠慮ください。 ※延納手続金等の支払いは、特待・コースアップ選考結果発表後から可能。 ※2回受験し、どちらかの回で特待生合格した場合、延納手続き金は特待生合格した回からお支払いください。 (システム上、入学手続時納入金は延納手続きした回の金額が適用されるため。) |