1日の流れ
桜美林学園の広大なキャンパスの中で、季節の移り変わりを感じながら生徒たちは生活しています。
授業にクラブ活動に、豊かな未来へとつながる時間を過ごしています。
08:30
登校
淵野辺駅発は7時30分、多摩センター駅発は7時35分からスクールバスが運行を開始します。
08:30~08:45
礼拝・ホームルーム
朝のホームルームでは、みんなで讃美歌を歌い、聖書の言葉に耳を傾けてから1日を始めます。
08:50~
午前の授業
- 1時間目:8時50分~9時40分
- 2時間目:9時50分~10時40分
- 3時間目:10時50分~11時40分
- 4時間目:11時50分~12時40分
12:40~13:25
昼休み
ランチタイムは食堂の利用も可能です。日替わりのランチメニューが人気です。食後は図書館に行ったり、グラウンドで遊んだり、思い思いに過ごします。
13:30~
午後の授業
- 5時間目:13時30分~14時20分
- 6時間目:14時30分~15時20分
(高校の国公立コースや特進コースでは7時間目の授業もあります。15時50分~16時40分)
15時20分~15時30分
終礼
ホームルームで連絡事項などを伝達します。終礼後はみんなで分担して使用した教室を清掃します。
15時30分ごろ~
クラブ活動
放課後は、多くの生徒たちがクラブ活動に参加しています。文化部は中学生と高校生が一緒に活動しています。
18時00分ごろ~
下校
中学の最終下校は18時00分(冬17時40分)、高校は18時30分です。